********* ご協賛ありがとうございました。********
今回、多くの企業様、個人の方が「子どもの権利条約」と本フォーラムに賛同し、協賛してくださいました。ご支援は、本フォーラムに参加する子どもたちの想いを実現するために使わせていただきます。
皆様のエールにも支えられながら、フォーラムの開催(成功)に向けて取り組んでまいりますので、引き続きよろしくお願いします。
協賛企業や個人の皆様をご紹介します。
〇 協賛 〇
●ひまわりネットワーク株式会社 | ●トヨタ自動車株式会社 | ●一般財団法人 善都財団 | ||
●311甲状腺がん子ども支援ネットワーク | ●第一生命保険株式会社豊田支社 | ●一般社団法人Re Smile | ||
●株式会社モダン装美 | ●ソーシャルゲート | ●明和工業株式会社 | ||
●株式会社明創 | ●一般社団法人豊田青年会議所 | ●ハイリー相談室 | ||
●エフ・ピボット有限会社 | ●豊田信用金庫 | ●あいち豊田農業協同組合 | ||
●特定非営利活動法人 月人 |
〇 寄付 〇
●明治安田生命保険相互会社 | ●(株)アイサク | ●大東工業株式会社 | ||
●株式会社村上製作所 | ●広げよう!子どもの権利条約キャンペーン | ●トヨタ生活協同組合 |
〇 協力 〇
一般社団法人Re Smile |
| 株式会社モダン装美 |
| 第一生命保険株式会社豊田支社 |
明和工業株式会社 |
| (株)アイサク |
| 豊田商工会議所 |
豊田信用金庫 |
| トヨタ生活協同組合 |
| 明治安田生命保険相互会社 |
あいち豊田農業協同組合 |
| 一般財団法人 善都財団 | 丸善豊田T-FACE店 |
おいでん市場 |
「子どもの権利条約フォーラム2023inとよた」寄付のお願い
子どもにやさしいまちはすべての人にやさしいまち。
そんなメッセージを子どもたちと一緒に発信するお手伝いをしてくださいませんか。
子どもの権利条約フォーラムは、子どもの権利条約の普及と、子どもの権利について関心を寄せる人々の意見交換、出会い、交流の場として始まった全国的な市民フォーラムです。
第31回は豊田市で11月25日(土)、26日(日)の2日間で開催することとなり、子どもの権利条約フォーラム2023inとよた実行委員会が準備を進めています。市民・事業者・行政等様々な方の共働で開催するため、ご支援・ご協力をお願いいたします。
【ご寄付】個人・企業(終了しました)
当日配布のパンフレットにお名前等を掲載いたします。
★申込み方法★
下記の申込みフォームよりお願いいたします。
★振込み先★
ご寄付いただける場合は、上記専用フォームよりご連絡いただいた後に下記口座へお振込みをお願いいたします。
豊田信用金庫 足助支店 普通 口座番号 :
口座名義 :
【お問合せ先】
◇フォーラムの実施について
子どもの権利条約フォーラム2023inとよた実行委員会
E-mail:crcf.toyota2023@gmail.com